FAS123−数値例
前提
  1. 従業員に対する報酬として3,000株のストックオプションを付与
  2. オプション付与日における株式の時価・・・10ドル
  3. オプション行使価格・・・10ドル
  4. オプション付与日におけるオプションの公正価値・・・3ドル
  5. オプションの権利は付与日から3年間勤続することにより確定
  6. 3,000株全てが行使され、新株を発行して対応
仕訳
Dr Cr
付与日
仕訳なし

1年目

Compensation expense

$3,000
Equity-options outstanding $3,000

2年目

Compensation expense

$3,000
Equity-options outstanding $3,000

3年目

Compensation expense

$3,000
Equity-options outstanding $3,000

行使時

Cash

$30,000
Equity-options outstanding 9,000
Common Stock and APIC $39,000
解説
この場合、付与日において、行使価格及び株式の株数が確定したので、測定日=付与日となります。したがって付与日(=測定日)時点でのオプションの公正価値総額が総コストとなります。
総コスト=3,000株 x 3ドル =9,000ドル
次にこれを期間按分していきますが、このケースでは付与日から3年間勤続することによりオプションの行使が可能となりますので、9,000ドルを3年間に按分して費用計上します。
1年間の費用計上額=9,000ドル/3年=3,000ドル
以上は、行使時に新株を発行して従業員に付与する場合ですが、市場から自己株式を調達して付与する場合は、行使時の仕訳の貸方に「自己株式」がくることになります。